ホーム > お知らせ > 【補聴器情報 慌てて買っては失敗のもと!補聴器購入&使いこなすまでのステップ】

【補聴器情報 慌てて買っては失敗のもと!補聴器購入&使いこなすまでのステップ】

こんにちは、補聴器センターめいりょうグループです。

「最近聞こえが悪くなってきた」「そろそろ補聴器が必要かな」
そう感じたとき、みなさんはどうしますか?
まずは病院に行ってみる、とりあえず補聴器を購入する、補聴器店を探すなど、人によってどうするかはもちろん異なってくると思います。
でも補聴器は医療機器であり、決して安い買い物ではありません。
いきなり購入して後々後悔することのないように、補聴器購入・使いこなすまでの流れをご紹介します。

補聴器を購入・使いこなすまでの基本的なステップは、次のようになります。

1. カウンセリング・聞こえの状態の確認
2. 補聴器の試聴・効果測定
3. 「貸出試聴」サービスを利用して実際に補聴器を使用
4. 納得した上で購入
5. 定期的なメンテナンスを受けながら補聴器に慣れる

購入するまでに重要となるのは「カウンセリングと補聴器の試聴」です。
特に初めて補聴器を購入する際は、必ず試聴をするようにしましょう。
というのも、補聴器は人によって合う・合わないがあるからです。
複数のメーカーを聞き比べて、聞こえの具合や耳へのフィット感を確かめ、 自分に一番合っている補聴器を選んでください。
試聴の際は、補聴器を着けることでどのくらい聞こえが改善するかを確認することも大切です。

補聴器センターめいりょうでは、「補聴器体験コース」をご用意し、お客様の聞こえの状態やご要望をもとに、全メーカーの中からいくつかの器種をお選びし、試聴してもらいます。
その後試聴した中でもっとも相性の良い器種を貸出し、実際に補聴器を利用する環境の中で、一定期間使っていただくことにしています。
▼「補聴器体験コース」の詳細はこちら▼

補聴器レンタル体験コース ~補聴器の選び方~

購入してからは、いろいろな環境での聞こえを確かめながら、状況に応じて調整を重ねていきます。
残念ながら補聴器は、買ってすぐに使えるほど簡単なものではありません。
補聴器を使いこなせるようになるまでに時間を要することがあります。
今まで聞こえなくなっていた音が、急に耳に入ってくると「うるさい」と感じることも。

そんな時は、小さい音から慣れさせ、徐々に大きくして少しずつ補聴器に慣れていくようにします。
補聴器は、使いこなせるようになってからも定期的なメンテナンスなどが必要になりますので、アフターサービスも含めて補聴器の購入を検討するようにしてくださいね。

以下、関連動画です。よろしければご覧ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

▼補聴器センターめいりょう▼
【明石・加古川・神戸・西脇】 

トップページ

▼認定補聴器専門店 補聴器のビビッド▼
【尼崎】
http://www.vivid-ha.co.jp/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

このページのトップへ